ホーム > 活動報告
ブログBlog
共同印刷工業のスタッフが印刷や組版、デザインなどのトピックスを更新します。
FRAME vol.2 を開催しました。
FRAME vol.2 「本と文字」を開催しました。
今回もたくさんの方にご参加いただき誠にありがとうございました。
今回は、株式会社モリサワ様に書体の基礎知識や、ユニバーサルデザインの書体などフォントに関することをいろいろと教えていただきました。
また、窓際には自分の好きなフォントの見本帳が作れる展示をしました。
気に入ったラベルのビンの中から細長いカードを取り出して、まとめていくと自分だけの見本帳が出来上がります。
後半には『書籍のタイトルなどに実際に使われた、モリサワフォントはどれだ?』といったフォントクイズがありました。見たことあるのに、はっきりと分からない…。素敵な問題でした。
モリサワの皆様、本当にありがとうございました。
モリサワ様のYouTube
『How Morisawa Font Products Are created』
フォントの制作工程を知ることができます。
最初は手書きなのですね!すごいです。
2018.05.23
日本印刷学会の皆様が工場見学に来られました。
一般社団法人 日本印刷学会 西部支部の皆様が工場見学に来られました。
『印刷』への携わり方も様々な方々が参加されているということで、弊社の普段のワークフローをご覧いただきました。
CTP(computer to plate、コンピュータから版を作る)の部門では、無処理版などについてご紹介しました。
駆け足でのご説明・ご紹介でしたが、何かすこしでもお役にたてることができていればと思います。
工場見学の様子は共同印刷工業株式会社のフェイスブックページにも載せています。
https://www.facebook.com/kyodoprinting/posts/338721443277809
2018.01.18
同志社女子大学 情報メディア学科『志プロジェクト』の報告会に行ってきました。
大学生が地元企業を訪問して学生目線の会社案内を作る、『志プロジェクト』に参加し、その報告会に行ってきました。
この様子は共同印刷工業株式会社のフェイスブックページに載せています。
https://www.facebook.com/kyodoprinting/posts/338714149945205
また、この報告会の様子は『大学と企業を結ぶ地域人材育成「志プロジェクト」/富士ゼロックス』様のフェイスブックページに載っています。
【京都】同志社女子大学 成果報告会
2018.01.17
JapanColor認証制度 標準印刷認証を取得しました。
JapanColor認証制度 標準印刷認証審査に合格しました。
今後も安定した品質の印刷物を提供できるよう、継続して努力してまいります。
Japan Color認証制度ホームページ
【(速報)標準印刷認証】第76回認定取得工場発表
標準印刷認証 か行
審査風景
2018.01.05
FRAME Vol.1を開催しました!
『FRAME Vol.1 「本と特殊紙」―竹尾とファインペーパー』を開催しました!
お忙しい中、たくさんの方が参加してくださいました。ありがとうございます。
今回は、竹尾様に色数・風合いの多さなどが特徴のファインペーパー(特殊紙)について、ご紹介をしていただきました。
ファイペーパーを使った、装丁、パッケージなどを展示していただき、手にとって感触を確かめることができました。
質疑応答のコーナー。
終了後、弊社社員も展示を見させていただきました。ありがとうございました。
それでは、FRAME Vol.2をお楽しみに~!
2017.12.08
『三条富小路書店』に出品します!
【 三条富小路書店 https://bookkyoto.wixsite.com/home/ 】
期 間 2017 / 12 / 5(火)~ 12 / 17(日) 月曜休廊
場 所 ギャラリーH2O(http://www.eaudesign.com/h2o/)
住 所 京都市中京区富小路通三条上ル福長町109
共同印刷工業株式会社のフェイスブックページもご覧ください。
https://www.facebook.com/共同印刷工業株式会社-181189489031006/
2017.12.06
学内合同企業説明会に参加しました。
京都造形芸術大学で行われた、京都府印刷工業組合主催の学内合同企業説明会に参加しました。
当社は、書籍をはじめ、さまざまな印刷物に興味を持って、積極的に新しいアイデアやデザインを創出してくれる、18年3月卒業予定の方を募集しています。
応募に関してはリクルートページをご確認ください。
https://www.kppi.co.jp/recruit/index.html
2017.10.12
おもしろ印刷実験室vol.1に参加しました。
修美社様主催の『おもしろ印刷実験室vol.1』に参加しました。
朝から大盛況でした。
弊社はオリジナル書籍などの販売と、
本づくりの工程がわかる展示を行いました。
今日はスーツではありません。
夕方になっても、たくさんの方が来られていました。
この日は、なかなか暑かったのですが、ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました!
そして、実験室メンバーの皆様、お疲れ様でした!
この日の様子は、修美社様のブログにも載っています。
2017.09.09